母ちゃんが作る 懐かしくて優しい春巻き

 

母ちゃんが作る 懐かしくて優しい春巻き




石川県・金沢に北陸初の春巻き専門店を70歳になるお母様と次男・大輔さんと2人で創業された、はるまき専門店の『はるまき家』



『はるまき家』のレシピは40年以上前、母・千鶴子さんが息子たちのために試行錯誤して編み出したものです。野菜嫌いだった息子たちに「なんとか野菜を食べてほしい」と思って作ったのがきっかけ。



具材の挽き肉は、細挽きと粗挽きの2種類を使ってジューシーに。
そして、たっぷりの野菜とシャキシャキ食感が残るモヤシが特徴です。
さらに、お客様がヤケドをしないようにとろみは控えめに。
母の愛情と工夫が込められた春巻きは、子どもから大人まで大好評です。



加賀野菜のひとつでもある加賀れんこんだけでなく、お野菜をたっぷりと使用しており、グランドフードホールで大人気の 超湯 も使っています。



冷めてもパリッとしているので、お弁当のおかずに入れるのもおすすめ。
でもできることなら揚げたてをすぐに食べてほしいです!


こだわりと愛情のこもった春巻きをぜひご賞味くださいませ。


【美味しいお召し上がり方】

170度の油で4分〜4分30秒。
皮の表面がきつね色になるまであげてください。
その際に春巻きを焦がさないように動かしながら揚げてください。



【金澤春巻き 加賀れんこん醤油】6本入り 2,000円(税込)

商品を探す

0

0円(税込)

カートに進む