宇治新茶「京みどり」と入れ子ボックスのセット
Uji Matcha
立春から数えて八十八夜の5月2日頃に摘まれる宇治の新茶「京みどり」は、堀井七茗園の園主が宇治茶の原産地である京都府南部の和束町や、南山城村の良質な茶葉を見極め、厳選・謹製した逸品です。また「京みどり」の主な品種である「やぶきた」は日本茶の伝統的な品種で、爽やかな香りとふくよかな旨味、コクのある風味が特徴。
宇治独特の茶葉の形状を残し、粉を取り除く伝統の「山城仕上げ」を伝承し、仕上げられた煎茶となっています。
初夏には水出しがお勧めです。
贈り物に最適なボックス入り。
美味しい飲み方は↓↓↓お召し上がり方をご覧ください。
キーワード
#インスタ掲載#プチギフト#手土産
原材料
緑茶(国産)
2,160 円(税込)
栄養成分(あたり)
- エネルギー
- たんぱく質
- 脂質
- 炭水化物
- ナトリウム
- 食塩相当量
これが本物の宇治煎茶です!