ミートソースには4Xミートを使用!!!

【Z's MENU】4種のチーズラザーニャ 詳細画像
【Z's MENU】4種のチーズラザーニャ 詳細画像
  • 【Z's MENU】4種のチーズラザーニャ 詳細画像
  • 【Z's MENU】4種のチーズラザーニャ 詳細画像
  • メディア掲載
  • Z's MENU

【Z's MENU】4種のチーズラザーニャ

【Z's MENU】Lasagna with four kinds of cheese

  • 冷凍

濃厚なベシャメルソースと肉感贅沢なミートソースが特徴の本格ラザーニャです。
チーズはモッツァレラ・チェダー・ゴーダ・パルメザンの4種のチーズを使用しており、
オーブンやトースターで焼くだけで、コクのあるチーズラザニアをお楽しみいただけます。

※特集記事でご紹介
【おいしい軽食】記事はこちら

原材料

《ホワイトソース》牛乳、生クリーム、小麦粉、バター、ナチュラルチーズ、食塩、香辛料 《ミートソース》トマト・ジュース漬け、牛肉、豚肉、赤ワイン、たまねぎ、トマトケチャップ、にんじん、ウスターソース、オリーブ油、小麦粉、生クリーム、ナチュラルチーズ、デミグラスソース、にんにく、バター、しょうゆ、砂糖、食塩、香辛料 《具材》モッツァレラチーズ、チェダーチーズ、ゴーダチーズ、パルメザンチーズ、ラザニア、セルロース

1,580 円(税込)

販売期間前 SOLD OUT

栄養成分(250gあたり)

エネルギー
508kcal
たんぱく質
22.5g
脂質
31.8g
炭水化物
29.0g
ナトリウム
食塩相当量
1.5g
JAN
4570030640096
規格
250g(1人前)
原産国
牛乳(国内製造)
保存期間
製造日から365日
アレルゲン
卵、乳成分、小麦、牛肉、大豆、鶏肉、豚肉、りんご、ゼラチン
お召し上がり方
【解凍方法】
外袋・内袋からだし、冷凍のまま電子レンジ(500W)で約4分加熱してください。

【調理方法】
<オーブンの場合>
解凍したラザニアを内袋からだし、220℃に予熱したオーブンで15分を目安に色よく焼き目がついたら出来上がりです。
<オーブントースターの場合>
解凍したラザニアをご家庭にある耐熱容器に移してオーブントースター(1000W)で約15分を目安に色よく焼き上げてください。

※途中で表面が焦げてきたらアルミホイルをかぶせて加熱してください。
※加熱後は熱くなりますのでやけどにご注意ください。

冷凍庫に保存ください。ご家庭の冷凍庫には開閉による温度変化がありますので、お早めに召し上がりください。一部解凍したものは再び凍結しないでください。
2025年ベストセラー食べるカラダメンテ本山シリーズ

YOU MAY ALSO LIKE

新たまねぎ生ドレッシング 冷蔵
  • メディア掲載
  • 期間限定

新たまねぎ生ドレッシング

Fresh Onion Dressing

820 円(税込)

  • バイヤーおすすめ
  • メディア掲載

もち大豆味噌

Miso (fermented mochi soybean paste)

1,404 円(税込)

カートに追加されました

[商品名]
[価格]

[数量]

カートに進む

商品を探す

0

0円(税込)

カートに進む