私は日本中のトマトジュースを多分日本で1番飲んでいる自信があります。それはこのトマトジュースより美味しい物があるかを知りたいから。この6年は少なくとも見つかっていません。多田のおじいちゃんはもう95歳。飲むこちら側も心して飲んでほしいです!飲み干したら、瓶の周りについたのをパスタの茹で汁を少し入れたり、出汁を入れて味噌汁に入れたり、とにかく最後の最後まで飲んで頂きたい、神トマトジュースです。

トマトの中のトマト 1000ml 詳細画像
トマトの中のトマト 1000ml 詳細画像
トマトの中のトマト 1000ml 詳細画像
トマトの中のトマト 1000ml 詳細画像
  • トマトの中のトマト 1000ml 詳細画像
  • トマトの中のトマト 1000ml 詳細画像
  • トマトの中のトマト 1000ml 詳細画像
  • トマトの中のトマト 1000ml 詳細画像
  • SOLD OUT
  • バイヤーおすすめ
  • メディア掲載
  • 期間限定

トマトの中のトマト 1000ml

第2弾 8/28(木)20時より販売開始

第2弾 8/28(木)20時より販売開始いたします

北海道・多田農園さんで農薬や化学肥料を使わずに大切に育てられた甘い完熟トマトだけを使用し、ほんの少しのお塩を加えて甘さを引き出した、一度飲んだら忘れられないトマトジュース。

北海道も本州と変わらない高い気温が続いており、トマトの生育は年々遅くなってきています。

人生で一度は飲んでほしい、グラホの人気商品。
トマトをしぼっただけなのに、まるでフルーツを食べているかのような甘さが特徴です。
何百種類ものトマトジュースを試してきたグラホのバイヤーが「不動のNo.1」と考える逸品!
甘さの秘密は、枝の先ではじける直前まで完熟させてから収穫したトマトを使っていること。
しかも、トマトやプチトマトなど数種類のトマトを、その時々の出来や食味を見ながらブレンドし、ジュースの糖度を調えます。
農園敷地内に加工場があり、畑と近いからこそできる贅沢な製法です。
トマト博士といわれる多田さんが20年以上かけて土づくりを行い、農薬や化学肥料を使わずに育てたトマトで作るジュースです。
「トマトの中のトマト」は多田のおじいちゃんの奥様とお子さんたちによって、ほとんど全ての工程において機械を使わず、手作業で生み出されています。多田さんファミリーのあたたかいお人柄と愛情が伝わる特別なトマトジュースをぜひお試しください

今年も数量限定のため、お買い求めはお早めに

※人気商品の秘話はこちら

※1回のご注文は4本までとさせていただいております。
また、2回目以降のご注文の際は、その都度送料がかかりますので、あらかじめご了承くださいませ。

原材料

トマト(北海道産)、食塩

¥3,996(税込)

販売期間前 SOLD OUT

栄養成分(100mlあたり)

エネルギー
35kcal
たんぱく質
1.0g
脂質
0.1g
炭水化物
7.6g
ナトリウム
食塩相当量
0.12g
JAN
4573123200696
規格
1000ml
原産国
トマト(北海道産)
保存期間
製造日から365日
アレルゲン
なし
お召し上がり方
お中元夏ギフト食べるカラダメンテDeep Fried Meat

CHECKED ITEM

カートに追加されました

[商品名]
[価格]

[数量]

カートに進む

商品を探す

0

0円(税込)

カートに進む