
言わずと知れた 王道ソース
ヘルメスソース特集
大阪でヘルメスソースは、言わずと知れた王道ソース。
石見(いわみ)食品さんは、ソースの製造充填出荷までの全てを工程を従業員数名で行われており、味や作り方を代々継承されています。全て手作業で作り続けているため生産数に限りがあり、地元でも入手困難で「幻のソース」とも言われています。
厳選された野菜・果物・砂糖・塩を煮込み、香辛料・酢・調味料などを混ぜ合わせて作られ、味の決め手は、食材の味を引き立たせる十数種類のオリジナルブレンドした香辛料です。スパイスの調合は、坂井社長が1人で行われており、「季節の温度・湿度」によって、その都度調合を変更される徹底ぶり。
グラホで取り扱いのあるヘルメスソースはサイズが2種類あり、実はそれぞれ味が違います。小さいサイズは、「無添加」ソース。添加物が入っていない分、味を調整するためにスパイスの量が多いので、味も自ずと少しスパイシーな味わい。さらに舌触りもサラサラとしたソースに仕上がっています。
一方で、大きいサイズは少量の添加物が入っています。しかし、市販のソースに比べると圧倒的にその量が少ないです。こちらは小さいサイズに比べて舌触りがドロッとしており、いわゆるソース好きな方はこちらがおすすめです。
爽やかな甘みとスパイシーさを兼ね備えた、昔懐かしい味で幅広く慕われているヘルメスソース。お肉料理や炭水化物、BBQにあるだけで、一段と美味しさがアップします♪



