八朔缶詰
Canned Hassaku orange
柑橘といえば「しまなみ海道」が知られますが、なかでも愛媛県大三島は八朔の名産地。空の太陽と海の照り返し、段々畑の石垣のぬくもり、「3つの太陽」ともいわれる栽培条件を兼ね備えています。美味しく育った八朔は、一つひとつ丁寧に皮むきしてシロップ漬けに加工。シロップの糖度を低く抑えてあるので、素材のさわやかな甘みが引き立ち、酸味と苦味との絶妙なバランスも楽しめます。 生食用の原料を使用しているので、1粒1粒がしっかりと大きく、食べごたえ十分。 剥きたてのようなみずみずしさとシャキシャキ感は、感動的ですらあります。リピーター続出でギフトにも人気の商品です。
【スタッフの声】
常温でも美味しいけど冷やしたらもっと美味しいです。
食後のデザートに食べています。
※特集記事でご紹介
【旬の食材で栄養うチャージ】記事はこちら
【素材そのまま缶詰】記事はこちら
※この商品を使ったレシピ
杏仁豆腐はこちら
マチェドニアはこちら
キーワード
#インスタ掲載#冷たいおやつ#手土産#夏バテ
原材料
はっさく(愛媛県産)、砂糖/酸味料(クエン酸)
648 円(税込)
栄養成分(100gあたり)
- エネルギー
- 64kcal
- たんぱく質
- 0.5g
- 脂質
- 0.1g
- 炭水化物
- 16.6g
- ナトリウム
- 食塩相当量
- 0.0g
- JAN
- 4571258123606
- 規格
- 295g
- 原産国
- はっさく(愛媛県産)
- 保存期間
- 製造日から1080日
- アレルゲン
- なし
- お召し上がり方
本当に缶詰?と疑ってしまうくらいフレッシュ